忍者ブログ
ネガティブ95%
July / 15 Tue 16:10 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

May / 01 Fri 04:39 ×
なんか楽しくなってきた。
見てみんな!夜明けだよ!!
朝ってこんなんだったんだっけと思いました。
清々しいですね。忘れてました。
PR
May / 01 Fri 02:50 ×
明日のゼミ資料作りが間に合わず、まだ研究室にいます。
今夜は泊まりかもしれない。

この時間にいるのって俺だけかもしれない・・・とか思うと怖いので研究室の鍵を内側から締めて頑張ってます。

3年のときより格段に授業が減ったのになんでこんなに忙しいんでしょうね。
ひとえにゼミが・・・ゼミが・・・。
離散数学はSをとるって約束したしね☆
今思うと無茶だよね☆

なんかテンションがおかしくなってきた。
今日はきっと研究室から夜明けを見ます。
April / 30 Thu 02:27 ×
28日の編入生歓迎会は無事に終わりました。
留学生の編入生2人が、集合場所にも会場の居酒屋にも現れず、俺の携帯に電話してほしいとメールするが音沙汰なしで結局バックれられて6000円ほど赤字になったハプニングを除けば、おおむね何事もありませんでした。
あ、あとGW特別料金とかいうので5%、3000円上乗せされてました。
ちょwww1週間も前に予約してんだから一言説明しろよwwと思いました。
お店側これちょっとひどいよね。
というわけで昨日は1万2千円財布に入っていたんですが、今354円しかありません。
5月10日までこれでしのぐしか・・・。

てか来なかった2人には再度メールを入れ、地獄の底まで参加費の徴収のために追いかけたいと思います。
でもなぁ・・・留学生だからなぁ・・・しょうがないか・・・とかちょっと考えてしまったり。
どうしたらいいんですかね。
それにしてもなんで来なかったんですかね。
しかもメールの締切20日に設定しておいたんですが、26日くらいに遅れて参加のメール送ってきたのに。
もしかして・・・釣り?釣りだったんですか?

なんかメールしたりお金もらったり面倒だからこのままうやむやになる可能性が高い。
幹事ってほんと、ちょっと長く挨拶できるって以外何も得することがないよね・・・。

でも会はなかなか盛り上がり、半分くらいが2次会まで行って楽しかったです。
また7月くらいに飲み会開催すると言ってしまったのでしようと思います。
だって飲み会大好きなのに誰も開催してくれないから・・・自分でするしか・・・。
今度は確実に来てくれそうな人だけ狙います(笑)
April / 28 Tue 03:11 ×
今朝、「今日学校で献血やっててドーナツもらえるよ」という友人からのメールで起きました。
そして飛び起きて学校に向かい、ご飯を食べてから献血しました。
無事ドーナツを2個ゲットしました。

20090427.jpg










献血は、H18年以来じつに3年ぶり。
いつの間にそんなに時間が経ってしまったんでしょう。
針が怖いとかいうのは全くないんですけど、血圧を測られるときのあのギュー・・・ドクドク(脈の音)・・・みたいなのが一番苦手です。
だってなんか血管が破裂しそうで・・・。

ところで献血手帳がカードになっていました。
いつの間にかそんなハイテクが導入されていたようです。

ちなみに200mlの献血でした。
けっこうすぐ終わりました。
400mlは体重が足りなくて・・・とか言ってみたい。
単にこの前の健康診断のとき血圧が低かったので、400mlはきついかなと心配しただけです。
実際は全然平気でした。やっぱりこの前の健康診断は御飯を食べずに行ったのがまずかったようです。

さて明日は、編入生歓迎会があります。
幹事としては無事終わってくれるのを祈るだけです。
終わったら一人打ち上げやりますw
April / 27 Mon 02:28 ×
就活がつらいことを誰かに甘えられる人はいいなー
とかそんなことをふと思いました。

俺の親ははっきりとは言わないけどたぶん俺に公務員になってほしいんだと思う。
土曜日帰省して、なんとなくそんな気がしました。

まぁ確かに中学のときの夢は公務員になることでしたけど。

でも正直今からじゃ絶対間に合わないだろうし。
今はゼミと授業でいっぱいいっぱいで、公務員試験を受ける余力はとてもじゃないけどないし。

N田で就職探さないの?
って聞かれたけど、情報の仕事はそもそも俺の住む県は少ないんだよね。
少なくとも俺が探す限りN田には仕事はなかったよ。
地元で探してるだけ十分かなって思ってたけど。

二つの会社受けて、両方とも1次面接通ってるのに「ふーん」くらいのリアクションでした。
びっくりしました。
確かにさ、知名度はそんなにない中小企業だけどさ。
けっこう頑張って受けてるんだけど。就活に苦しんでるんだけど。
知名度のある会社行こうとしたらどうしたって東京だもの。

ちゃんと公務員になるつもりないこと話せばよかった。
でも公務員になれるもんならなりたいけどね。
そういう迷いがあるからダメなのか。

あー・・・
すいません、今日ダメですね。また愚痴ってしまった。
愚痴を言う相手がいないんでついブログが愚痴っぽくなってしまう・・・。

本当に早く決まってほしい。
でもG.Wのせいで僕の就活は現在足踏み状態なのでした。
ADMIN | WRITE
 
"青" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.