忍者ブログ
ネガティブ95%
July / 16 Wed 10:45 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

April / 07 Tue 17:01 ×
G大学工学部は明日から授業日です。
さて、そんな春休み最終日、僕は何をしていたかというと・・・。

もちろん、就職活動です。

なんかさ、もうほんとにつらいね、就活って。
ぜんぜん終わりが見えない。
てかちゃんと始まってんのか。

今日はT崎の某企業の説明会に行ってきました。
第一希望の推薦がもらえなかったので、代わりに、という感じで就職担当の教授に勧められた企業です。
T崎駅から徒歩15分くらいというなかなかの立地条件。
3階建てでエレベータがないのがネックですが、中はキレイでした。
そして何より、俺が一番こだわっているビジネスカジュアルな企業。
わりとよかったです。
T崎で働くなんて、なんかキャリアウーマンみたいで素敵ですよね。
ま、受かればの話。

今はタリーズでこいつを書いています。
アパートでも研究室でも圏外だったイーモバイルですが、さすがT崎、バリ3です。
やっぱいいよね、タリーズ。
I崎のはなんでなくなっちゃったんでしょうね。
まじで復活して欲しいです・・・誰かやってください。通いますから、週3くらいで。
もしくは桐生でもイーモバイルつながるようにしてください。

そういえば最近ぜんぜん部活に行けてないんですけど。
だからこんなに鬱なんですかね。
学校が始まればちょっとはいけるようになるかと思います。
その代わり、桐生で勧誘活動をがんばります。主に新編入生を中心に(笑)
PR
April / 05 Sun 23:53 ×
今日はあることを発見しました。
ものすごく眠いときにバイトをしていると、失神しそうになるということです。
限界を超えると、目を開けていることそのものがつらくなってくるんですね。

そして今、気持悪くて吐きそうです。

さて、そんなどうしようもない春休み終了間際ですが、ついにうちに定額給付金の通知がやってきました!
さっそくいそいそと書類を書き、通帳と免許のコピーを同封してポストに投函しました。
1万2000円・・・何に使おうかな・・・(´∀`)

・・・
・・・・
・・・・・車の修理代かな。

なんか夢とか希望とか愛とかそういうワクワクするようなものが欲しいですヽ(・∀・)ノ
でもきっと、そういうのは定額給付金では買えないんですよね。
なんだか切ないね。


さて明日も10時からバイトなのでさっさと寝ます。
本気で胃が痛くなってきました・・・
はっ!まさか噂のインフルB型・・・?
もしくはただの疲れかな。
April / 04 Sat 00:38 ×
今日は研究室のお花見で、G大近くにある小高い山に登ってきました。
それほど高くないんですけど、結構きつかったです。
もうほんと、体力の衰えをひしひしと感じました。
てゆうかこんなくらいでぜぇぜぇ言っててもしかして俺このままじゃやばいんじゃないかと思いました。

天気が残酷なくらいによくて、日焼け止めを忘れたことを後悔するほどでした。
山に登る途中は、桜がけっこう咲いていたんですが、肝心の山の上では咲いていないという残念具合。
でもたくさん料理が持ち寄られていて、おいしかったです。

帰りは足がガクガクになりました。

・・・ちょっと体を鍛えようと思います。

ダメですね、バイトしてるだけじゃどんどん体は衰えてしまうのですね。

てか疲れて眠いです!
色々書きたかったけど省略。
素敵なお花見でした。
April / 01 Wed 23:38 ×

今日、俺は本当にびっくりしたんです。
4月1日、新しいスタート。
ということで、かねてより気になっていたイーモバイルを、外出先+実家+研究室で使おうと思い、ケーズデンキに買いに出かけたんですよ。
そしたらびっくり、俺の住むアパートなんと圏外!エリア外ですって!!
とあるK生市のとある町の5丁目に住んでるんですが、4丁目まではエリア内なんですが5丁目からはエリア外という奇跡。
ねぇ・・・群馬けっこうエリアに入ってるのに・・・まさか・・・ねぇ?
山のほうに住んでいるという自覚はありますけどね。

というのはイーモバイルの人のエイプリルフールの嘘で、本当はエリア内だったので無事に購入できました!

そうだったらいいのに。

すいません。本当にエリア外だったんです。
嘘であってほしいことのほうがよっぽど本当で、本当であってほしいことはだいたいが嘘なんですね。
なんだか世の中の悲しさを身にしみて知りました。

しかし詳しく調べてもらうと、G大学はギリ範囲内(電波は悪そう)、N田の実家はバリ3ということなので結局購入しました。
2年契約だしね。今年は仕方ないとして、来年もきりうに住んでいる可能性は極めて低いからいいんだい!

・・・なんだろう。悲しい。

今きりうのアパートでやふーBBのLANケーブルをさして、ブラウジングやタイピングの具合などをチェックしています。
イーモバイルの設定もできやしない!
でもやっぱこたつでパソコン使えるのはなかなかいいですね。
最初からノート買えよっていう声はぜんぜんまったく聞こえないふりで(笑)

March / 31 Tue 18:35 ×

どうも、ひと段落しました。

命って難しいですね。
色々考えました。
でも俺は、おばあちゃんにとっては明るく面白い子だったはずなので、悲しがるのはやめて、明るく面白く生きていきたいと思いました。


さて3月も終わりですが。
3月は本当・・・いろいろなことがありすぎました。
がしかし、意外とブログは書かれて無いという。
実家のPCが遅すぎるのが悪いんですよ。
誰か新しいの買ってください。ネットブックでいいから。

もうすぐ新学期ですね。
高専からはや1年。
早すぎる・・・!月日の流れ・・・。

4月3日に研究室のお花見があるんですが、K生は桜、大丈夫ですかね?
N田よりは早く咲くと思われますが。
N田の夜桜も見にいきたい。
が、就活が・・・!就活が・・・!!
今日も、やっと今日締切のESを書き終えました。
どうしてこうノープランなのか。
コツコツやればいいのに。
ぎりぎりまで待っちゃうんですよねー、困ったもんだ。

色々しなきゃいけないことがあるんですが、まぁあせらず1つずつちゃんとこなしていきたいと思います。
ゼミとかゼミとかゼミとか!

ADMIN | WRITE
 
"青" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.